fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

投資信託はTBTで選ぶ!


こんにちは。
インデックス投資アドバイザーの カン・チュンド です。

~投資信託はTBTで選ぶ。~


なんて言われたら、
「??」になりますよね。

TBTとは・・?
長期・分散・低コストのこと。

(ベタですみません・・(-_-;)


特定口座で投資信託を積み立てる、
確定拠出年金でのファンドの選択、

まだまだ
「どれにすれば良いか分からない。」
と悩んでいる人が多いのでは。

あなたが投資信託を選ぶ際に、

TBT
『長期』『分散』『低コスト』という
リトマス紙を持っていれば、

ファンド選びはずいぶんラクになります。


ConsiderateSereneCavy-poster.jpg


まずは、
T(長期)→

『長期』で運用を続けてくれる
ファンドを選ばないと、
あなたは苦労してしまいます。

「長期で運用が続くファンドとは?」


ファンドの『運用レポート』内、
純資産残高の推移を見れば分かります。

そのファンドの純資産残高は
紆余曲折がありながらも、
少しずつ伸びてきていますか?

(右肩下がりになっているファンドは
選ぶべきではありません。)

ニッセイ外国株

例) <購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式インデックスファンド


次に、
T(長期)→ あなた自身の心構え。

長期で運用を続けるその実態は?

「何もしない。」


解約するまで、
ずっと持ち続ける。

ほとんど『退屈』です。


投資信託との距離ができて、
特にやることがありません。

(でも、それで良いのです。
長期投資と書いて、
何もしないと読むのです。

簡単そうで、実は
もっとも難しいことなのかもしれません)


次に、
B(分散)→ です。

十分に『分散』をしてくれる
ファンドを選ばないと、
あなた自身苦労してしまいます。

「じゃあ、十分に分散されたファンドとは?」


一ヵ国だけに投資する、
特定の業種だけ、
特定のテーマだけに投資するファンド、

ではありません。

(これだと、
分散の度合いが少ないのです)


自分でファンドを組み合わせた際に、

「よし。これなら
国の分散も出来てるし、
資産の分散も出来てるし、
保有する銘柄数も1000や2000になってるから、
夜ぐっすり眠れそうだ・・」


と思えるかどうか。


広く浅く、
投資の対象を散らしてくれるのが
(そもそもの)投資信託の役割なのです。

そして、

B(分散)を高度に施すと、
偏りがないから、
あなた自身が『安心』できます。

安心できるから?
(夜ぐっすり眠れるわけです(^^;


10-emag-WP-friendship-iStock.jpg


続いて、
T(低コスト)→

これ大切です。

生活者としてのあなたは、
仮に同じ程度の品質の商品があったら、
価格』を気にしますよね。

日常のサービスでも、
支払う手数料(金額)を
気にされているはずです。

低コストであることで、
あなたの元から出ていくお金(手数料)を
節約できるわけですから、
まさしく『経済的』。


ただし、ここでいう
T(低コスト)とは

フィットネスの会費を節約するのとは
『次元』が違うのです。



top_img.png


なぜなら、
あなたが買っている商品(投資信託)は
長期的にお金を増やすための道具ですから。

仮に、の話ですが、

同じ程度のリターンが期待できる
ふたつの『投資信託』があるとして、

より低コストのファンドを選べば、
あなたの実入り(=『実質リターン』)が
(低コストな分だけ)
大きくなるわけです。


別に肩ひじ張って、
TBT(長期・分散・低コスト)を目指そう!と
頑張る必要はありません。

その逆の、

「あれ、ワタシの運用、
どこかで【短期】【集中】【高コスト】に
なっていないかしら?」


という、
冷めた目を持つこと。 ← ココ、重要!


ちょっと整理しておきましょう。

T(長期)→  何もしない 『退屈』
B(分散)→  偏らない 『安心』
T(低コスト)→ 節約できて『経済的』



そして、
もしあなたが今、
投資信託で悩んでいるのなら、

それは単に
『投資信託』だけの問題では
ないかもしれません。


ちょっとお金を入れる
「大きめ箱」を想像してみてください。



箱


あなたは今、

箱の中の、
『投資信託』という部分のみに
注目してしまっていませんか?



ちょっと離れて
『箱全体(あなたの資産全体)』を見てみると、

他にも「要素」はあるはずです。


そのお金を入れる箱に、

『何を』
『どんな大きさ』で詰めるのか。

あるいは
すでに詰まっているのか。


もしかすると、
『お金を入れる箱』全体について、

あなたが「どうしたいのか?」が
まだ定まっていないのでは?


すなわち、
これを定めれば、

投資信託についても
何に
どう悩んでいるかが
明確になってくるはず・・。

急がば回れ。

細部を詰めたければ、
全体に帰れ、

ということなのですね。

あ


GWバナー

  4月27日()~5月6日(




関連記事

| 投資信託をディープに理解する | 17:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT