fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

DID YOU KNOW?2017


こんにちは。
インデックス投資アドバイザーの カン・チュンド です。

さあ、いま世界で何が起こっているのか?

どんな変化が生まれているのか?

その変化の「波紋」を知ることで
これから先、
株式市場で何が起こるかのヒントになるはずです。


DID YOU KNOW? 2017





| なつかしの映像 | 13:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2月15日『なつかしの映像』(ソニー盛田会長)


こんにちは。カン・チュンド です。

今から29年前、
1990年の映像です。
(雑音が大きくてスミマセン。。)

ABC「Nightline」




アメリカABCテレビ
「Night line」という報道系番組に、

当時ソニーの会長だった
盛田昭夫さんが出演されていました。

わたしはたまたま留学中で
この番組を現地で観て、
「日本企業はスゴイなあ」と感心したものです。


番組では、
日本の会社の
終身雇用制度が紹介され、
従業員の質の高さが称えられていました。

(それと対照的に、)

従業員を「コモディティ」と見なし、
レイオフ(解雇)を繰り返す米国企業も
紹介されていました。

精密機器のミノルタを
取材する映像では、
従業員がインタビューに応え、

会社は「家族」のようなもの。


I love Minolta!


と答えていたのが印象的です。

(過ぎ去ってみればあっという間の30年か・・)

あ




| なつかしの映像 | 18:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初代iMac 『なつかしの映像』


こんにちは。カン・チュンドです。

初代iMacの登場から
はや20年・・。



4分16秒あたりから↑iMacが登場します)


半透明なかわいらしいデザインですね。

1998年当時、
「フロッピーディスクが入れられない!」
というのは事件でした。
(USBが採用されたのです)


★ すぐれた商品・サービスは、
いつも私たちの予想の枠外にあります。

それでいて、
いったんその商品が普及すると、
「それが存在しない世界」が
想像できなくなってしまうのです。

(スティーブ・ジョブズの声も
張りがあって若いですね(^^;




| なつかしの映像 | 16:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |