東証が外国ETF を11月に上場させます
こんにちは、
インデックス運用アドバイザーの カン・チュンド です。
東京証券取引所がいよいよ、
その重い腰を上げるようです。
東証は11月1日から
外国ETFの上場申請を受け付けると
日経ネット は伝えています。
上記記事によりますと、
ETF運用会社の ステート・ストリート が
ニューヨーク証券取引所に上場する金ETF の上場を、
東証に申請する方針とのこと。
その金ETF とは、
streetTRACKS Gold Shares(銘柄コード GLD)
のことでしょう。
これは要するに、
△△証券取引所に上場する □△ETF を、
○○証券取引所にも上場させる という「パターン」ですね。
一般に Cross-List と呼ばれます。
(並行上場ですね・・)
実際、シンガポール証券取引所では、
Cross-Listed ETF として、
アメリカ市場のETF がいくつか上場しています。
まあ、
ここは静かに11月を待ちたいと思います。
以下「マネーの缶詰めスクール」からのお知らせです。
********************
11月23日の【スタンダードコース 東京】は
残席 6 です。
11月24日の【ファンド特化コース 東京】は
残席 1 です。
11月25日の【アドバンスコース 東京】は
残席 7 です。
12月16日の【スタンダードコース 大阪】は
残席 6 です。
- 関連記事
| インデックス投資全般 | 19:27 | comments:2 | trackbacks:2 | TOP↑