Author:カン・チュンド (姜 忠道)
「カン・チュンドのインデックス投資のゴマはこう開け!」管理人
晋陽FPオフィス代表
★ 当オフィスは、
4月26日(木)~5月6日(日)までゴールデンウイーク休暇を頂戴いたします。
皆さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

日本で唯一のインデックス投資アドバイザーです。インデックスファンドで【やさしい投資】を実現するお手伝い!

17年半の相談実績!!
1000名を超えるお客様との
細ーく長ーいお付き合い。
インデックス投資、
ポートフォリオのご相談なら。


★ 最新のセミナー情報第96回
【スタンダードコース】~トウシとの初恋を成就させる黄金ルール17~
5月26日(
土)東京・大井町
【晋陽FPオフィスの安心宣言】 晋陽FPオフィスは、
〇 資産運用に特化したFP事務所です。
〇 開業以来、金融商品の販売・斡旋には一切関与していません。
〇 金融仲介業、保険代理店等を営む「独立系ファイナンシャルプランナー」とは一線を画します。
〇 金融商品の斡旋・紹介・販売に関わっていないため、当オフィスが事業会社、金融機関から手数料収入を得ることは一切ございません。
◆◆ 早くも750号突破!
6,355人の【投資信託ホルダー】が絶賛購読中です!(2018年4月現在)
⇒ 当ブログの管理人。カン・チュンド(姜 忠道)1968年8月28日生まれ。おとめ座。A型。在日コリアン3世。兵庫県出身。趣味は散歩、映画鑑賞、美術館巡り(最近のお気に入りは上野の国立西洋美術館)クルマなし。住まいは賃貸。唯一入っている保険はこくみん共済。
日本で唯一のインデックス投資アドバイザー。CFP ファイナンシャルプランナー 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 米国シトラスカレッジ中退。23歳から1年間、インド・東南アジア各国を放浪する。 帰国後、 不動産会社に6年間勤務。1998年、インターネット上でアメリカのファイナンシャルプランナーと出会い、「インデックスファンド」の存在を知って感銘を受ける。
99年、CFP ファイナンシャルプランナーの資格を取得後、2000年7月に
晋陽FPオフィスを設立。2003年より
マネーの缶詰めスクール代表講師。開業以来1000名を超えるお客様から資産運用、ポートフォリオ構築に関する相談を受け、固定観念に縛られないアドバイスを行っている。
一貫している点はふたつ。
1.シンプルで分かりやすいインデックスファンドの有用性を説く。2.グローバルな視点で世界を中心に投資を行うことを説く(自身も新興国を中心にインデックスファンド、ETFを用いた投資を続けている)オフィスの中立性を保つため、開業以来、金融商品の斡旋・販売には一切タッチしていません。
【当オフィスの投資ポリシー1~16】【晋陽FPオフィスのミッション】 「日本のビジネスパーソンに【やさしい投資】【続けやすい投資】をお伝えすること!」
カン チュンド
バナーを作成7年ぶりの新刊!
シンプル投資の超入門書です。
モノ言う投資信託の教科書です。
ファンド自動積立てのノウハウが満載。
豊かさの種を蒔く最新ツールETF。
カン・チュンドの世界観が随所に。
「
世界の株式市場が40%下落してしまったとしたら?」
マネ缶スクール
イントロダクション 【動画】Simple is Best!
【投資信託・ハテナ?】
無料動画シリーズ 分配金ってホントに必要なの?
基準価格・口数って、なに何?
運用管理費用 その1
投資信託こそ【つみたて!】
【晋陽FPオフィスの
理念】
「資産形成を通じてお金に縛られない時間を創出し、人が社会に還元するマインドを育むこと。」
カン・チュンドの著作は【
こちら】です。
【投資の交流会(トウシに溢れる会)】【快読コラム「一刀両断」】
Re: タイトルなし
アンリ・ルソー、わたしも好きです!
| カン・チュンド | 2013/07/07 18:53 | URL |