fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イスラエル株式ETFです


こんにちは、
インデックス運用アドバイザーの カン・チュンド です。

本日ご紹介するのは、3月26日に
ニューヨーク証券取引所 Arca に上場を果たした、
イスラエル株式ETF です。

MSCI Israel Capped Investable Market Index Fund
                  (銘柄コード EIS)
歴史とは、皮肉の連続 です。

イスラエルは、アラブ諸国と戦争を繰り返し、
国際社会の中でも 特異な立場 にいます。

その歴史的経緯から、
軍事と諜報 に多くの資金が費やされ、
その結果として、暗号技術、通信、セキュリティなどの
産業が発展してきました。

当ETFの年間経費率は 0.74%。
68の企業に投資を行います。

(あまり知られていませんが、アメリカのナスダック市場にも、
多くのイスラエル企業が上場しています。

そしてもちろん、イスラエルにも株式市場は存在します。
テルアビブ証券取引所】 ← ヘブライ語を見ることができます)

当ETFの組み入れ企業 上位5社は、

Teva Pharmaceutical Industries   24.27%
Israel Chemicals              9.18%
Bank Hapoalim                6.61%
Bank Leumi le-Israel           5.77%  
Check Point Software          5.48%

となっています。(07年 12月31日 現在)

組み入れ第1位の、
Teva Pharmaceutical Industries は、
ジェネリック薬で 世界最大手の会社 です。

イスラエルはそう遠くない時期に、
先進国の仲間入りを果たすとわたしは思います。

■ 参照コラム
隠れたハイテク立国イスラエルのWeb2.0スタートアップ事情
Intelイスラエル訪問レポート


以下「マネーの缶詰めスクール」からのお知らせです。

********************

4月20日の【アドバンスコース 大阪】は
残席 7 です。

5月17日の【スタンダードコース 東京】は
残席 10 です。

5月24日の【ファンド特化コース 東京】は
残席 8 です。

5月25日の【アドバンスコース 東京】は
残席 6 です。

6月14日の【スタンダードコース 名古屋】は
残席 8 です。

6月15日の【アドバンスコース 名古屋】は
残席 8 です。

お申込みはお早めに・・)




関連記事

| インデックス投資全般 | 08:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

レバレッジ君 さん

コメントありがとうございます。

「Israeli companies on Wall street」
というサイトでは、
http://www.ishitech.co.il/stock_page.htm

アメリカ市場に上場するイスラエル企業の
一覧を見ることができます。

| カン・チュンド | 2008/04/07 17:54 | URL |

Check Point Software しか知ってる会社はなかったですが、イスラエルも意外と有力企業がありそうですね。  

「その歴史的経緯から、軍事と諜報 に多くの資金が費やされ、その結果として、暗号技術、通信、セキュリティなどの産業が発展してきました。」の部分、なるほどと思いました。    

| レバレッジ君 | 2008/04/05 12:22 | URL |














TRACKBACK URL

http://tohshi.blog61.fc2.com/tb.php/457-20260b79

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT